手帳の見直しを検討中

f:id:Rosie-S:20200929194147j:plain

 

来年の手帳がお店に並び始めています。そして、このタイミングで手帳を見直すことを検討しています。

 

紙の手帳派です

私は、紙の手帳派です。

スケジュールはスマホでも管理できますが、何となく、紙の方が一覧性があるし、いろいろメモができるし、で、使い勝手が良いのです。最近は年のせいか、スマホの画面が見えにくいこともあるので…。

 

ちょうど社会人になった頃、システム手帳ブームがあったと思います。私もその頃からミニ6穴のシステム手帳を使い始めたように思います。現在使っているのは2代目。初代を無くして購入したと思うのですが、おそらく10年以上使用してします。カバーの縁が擦り切れていたりで、毎年、秋頃になると「そろそろ買い替えようかな?」と買い替えも検討したりするものの、結局、気に入ったものは見つからずでそのまま使い続けています。

レフィルは、マンスリーとウィークリー(レフト式)を購入し、入れ替えて使っています。ポイントカードとか、予備の名刺や切手をシステム手帳に入れて持ち歩くことができるので、便利でした。

システム手帳は、プライベート用のサブ手帳として使っています。

 

f:id:Rosie-S:20200929195252j:plain

 

メイン手帳はバーチカル派

仕事用のメイン手帳は、公務員時代からB6版のバーチカル手帳を使っています。仕事が増えて忙しくなったことが、仕事でも手帳を使うようになったきっかけでした。手帳選びの、私のこだわりポイントは次のとおりです。

  • 月間カレンダーがあること(図書館時代は、勤務日が月ごとに決められるので、勤務日・シフトなどを確認するためにも月間カレンダーが不可欠でした。)
  • 週間カレンダーはバーチカル型で、土日曜日も同じスペースであること(交代でカウンター番・電話番があったりするので、どの時間帯が当番なのかをバーチカル型の方が書きやすかったので。手帳によっては、土日曜日が平日の半分のスペースしかないものもありますが、土日祝日も勤務があるので、土日曜日も平日と同じくらいのスペースがあることが必須でした。)
  • メモ欄が多い(とにかく、メモをしておかないと忘れてしまうので、備忘録代わりのメモ欄は必須です。メモ欄は、考えを整理したり、アイディア出しにも使います。)
  • 表紙は赤

公務員時代は、仕事用の手帳は通勤時には持ち歩かず、職場に置いていました。勤務時間中は机の上に置き、会議などの際には持ち歩き、帰宅時に机の引き出しに入れていました。

フリーランスになった現在は、身近に手帳を置いて仕事をしています。スケジュールの管理や仕事の進捗状況の管理などに使っていますが、プライベートの予定も一緒に書き込むようになりました。

 

システム手帳を止めてみる?

今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の関係もあり、外出する機会が減りました。

そのこともあり、メイン手帳は毎日使っていますが、サブのシステム手帳を使うことが減っているような気がします。システム手帳のマンスリー欄は使っているものの、ウィークリー欄はあまり使っていません。そして、時々、システム手帳がバッグに持ち歩くには、かさばるような気がしてきました。

プライベートの外出時も手帳を持ち歩きたいけれど、取り急ぎ、マンスリーのカレンダーだけあればいいのでは?それであれば、システム手帳でなくてもいいのでは?

そんなモヤモヤ感があり、昨日、手帳売り場で悩んだ末、10月始まりのマンスリー手帳を購入しました。表紙は、今回も赤のものにしました。(メイン手帳は、今年からEDiTのバーチカル型手帳を使っています。)

 

f:id:Rosie-S:20200929203250j:plain

 

一応、記入欄もチェック。シンプルで、かつ、メモ欄がしっかりあることが決め手となりました。

f:id:Rosie-S:20200929203309j:plain

 

大きさはシステム手帳とほぼ同じ大きさで、厚さが半分以下になりました。

現在、システム手帳に入れていた名刺やポイントカード類をどうしようかと悩んでいます。

 

サブ手帳の切り替えの判断は年末に行う予定

とりあえず、10月からは、新しい手帳をサブ手帳として使ってみる予定です。システム手帳は、しばらく保管しておきます。年内は試用期間として、これで問題がなければ、年末年始で切り替えの判断をしたいと思っています。