「御書印は、書店へ足を運ぶきっかけになるかもしれない」と思った日

 

f:id:Rosie-S:20200323201222j:plain

 

3連休最終日の昨日の午後、東京メトロ線内を自由に乗り降りできるフリー切符を利用して、御書印をいただくために書店巡りをしてきました。

 

御書印プロジェクトとは?

「御書印」は、人と書店を結ぶ印(しるし)。参加書店=御書印店を巡って、書店員が選んだ本のタイトルや一節とオリジナルの書印を入手するというのが「御書印プロジェクト」です。詳しくは、「御所インプロジェクト」の公式note、Twitterをご覧いただくのが良いと思います。

 

note.com

twitter.com

 

「御書印プロジェクト」は、2020年3月1日にスタート。現在、全国の46書店が参加しており、今後、参加書店数が増える予定だそうです。

御書印は、1つ200円。御書印帖は、参加店で無料でいただけます(冒頭の写真が御書印帖です)。もちろん、市販の御書印帖を使ってもOKです。

「御書印プロジェクト」のTwitterトップに、参加店と御書印がもらえる時間帯の一覧リストがあるので、御書印巡りの際は参考にすると良いと思います。

 

最初の御書印は、往来堂書店でいただきました

はじめるにあたっては、最初にどこの御書印をもらうかが悩ましいところかもしれません。

私は、スタートした日から少し遅れて、3月11日に、往来堂書店で最初の御書印をいただきました。この日、用事があって出かけた所の近くに往来堂書店があったためです。御書印は書店によって違うので、御書印にこだわりたい方は、御書印の一覧を見て決めるのも良いかもしれません。

 

f:id:Rosie-S:20200323203355j:plain

 

6書店の御書印をいただきました

昨日は、銀座で用事を済ませた後、御書印巡りをスタート。

最初は、御書印が「カッコイイ!」と話題の、日本橋タロー書房へ。

f:id:Rosie-S:20200323204503j:plain
f:id:Rosie-S:20200323204526j:plain

 

気になっていた、西日暮里の「パン屋の本屋」にも行きました。

こじんまりとした店内に、子ども向けの本と、子育て中の方向けの本を中心にセレクトされた本が並んでいました。

f:id:Rosie-S:20200323205624j:plain

 

個人的に気になったのは、本ジャンルの見出しが食パンの形だったこと。店長さんに聞くと、「ひぐらしベーカリー」の食パン見本にして、食品サンプルのお店で作ってもらったオリジナルなのだとか。

下の写真は、「ひぐらしベーカリー」の入口にあったものですが、このような形のパンに、ジャンルがチョコレートで書いたような感じで本棚にあるのがおもしろいと思いました。

f:id:Rosie-S:20200323205555j:plain

higurashi-garden.co.jp

ひぐらしベーカリー」には、カフェが併設されていたので、ここでひと休み。パンもカフェオレもおいしかったです。店内は、地元の人達でにぎわっていました。

 

その後、神楽坂の「かもめブックス」で御書印をいただき、神保町へ。

神保町で、日曜日でも御書印をいただける東京堂書店など、数店を巡って終了としました。昨日いただいた御書印は6個。スマホ歩数計は、1万歩を軽くクリアしていました。

f:id:Rosie-S:20200323210731j:plain
f:id:Rosie-S:20200323210759j:plain

 

御書印のいただき方 

御書印は、「御書印プロジェクト」の参加店に行くともらえますが、店休日があったり、御書印がもらえる時間帯が決まっている書店もあるので、参加店リストを確認しておいた方が良いと思います。店頭に「御書印参加店」のポスターがあります。

 

レジで、お店の方に

「御書印をいただけますか?」

などと声をかけて御書印帖を渡します。でき上がるまでに少し時間がかかる場合があるので、少しゆとりをもって書店に行った方が良いかもしれません。

待ち時間に、店内を見て回ると、気になる本に出会うことも。もしかしたら、買った本を入れられるよう、トートバッグを持って行くと安心かもしれません。御書印もそれぞれの書店のオリジナルで、集めるのが楽しいのですが、各書店のブックカバーも個性的です。

 

御書印は、知らない書店に足を運ぶきっかけになる?

私自身は、割と書店に足を運ぶことが多い方だと思っていますが、行く書店は、割と決まっているかもしれません。昨日は、半分以上が御書印をいただくために初めて行った書店だったと思います。御書印をいただく待ち時間の間、店内に並んでいる本を見ながら、それぞれの書店の個性を感じることができました。

私がいただいた御書印は、今のところ8個。また、時間を見つけて、御書印をもらいに書店巡りをしたいと思っています。

 

御書印巡りは、本好きの方にはぜひおススメしたいかも? 結構、はまります。